地區資料_日本研究_書目清單

資料類型 書名 作者 出版年 資源類型
Book 日本學の根本問題 / 小野正康 昭和12[1937] 日本研究
Book 日本學序說 / 寺田彌吉 昭和17[1942] 日本研究
Book 日本宗敎 / 江原小彌太 昭和13[1938] 日本研究
Book 日本宗敎全史 / 比屋根安定 [昭和18[1943]- 日本研究
Book 日本宗敎制度史の硏究 / 豐田武 昭和13[1938] 日本研究
Book 日本宗敎制度史料類聚考 / 伊達光美 昭和5[1930] 日本研究
Book 日本宗敎史 / 土屋詮敎 昭和4[1929] 日本研究
Book 日本宗敎史 / 土屋詮敎 大正14[1925] 日本研究
Book 日本宗敎史 / 比屋根安定 昭和3[1928] 日本研究
Book 日本宗敎史 / 比屋根安定 大正14[1925] 日本研究
Book 日本宗敎史の硏究 / 長沼賢海 昭和3[1928] 日本研究
Book 日本宗敎史索引 / 土屋詮敎 [昭和4[1929]] 日本研究
Book 日本宗敎史要 / 比屋根安定 昭和14[1939] 日本研究
Book 日本宗敎大講座 / 昭和2-3[1927-1928] 日本研究
Book 日本宗敎大講座 / 昭和4-5[1929-1930] 日本研究
Book 日本宗敎思想史 / 三枝博音1892-1963. 昭和13[1938] 日本研究
Book 日本宗敎風俗志 / 加藤咄堂 明治35[1902] 日本研究
Book 日本宗教史 / 樹下快淳 昭和11[1936] 日本研究
Book 日本宗教史 / 比屋根安定 大正14[1925] 日本研究
Book 日本宗教史 / 比屋根安定 昭和5[1930] 日本研究
Book 日本家族制度批判 / 玉城肇 昭和9[1934] 日本研究
Book 日本密敎史 / 松永有見 昭和4[1929] 日本研究
Book 日本寺院法論 / 伊達光美 昭和5[1930] 日本研究
Book 日本寺院經濟史論 : 中世寺領の硏究 / 細川龜市 昭和5[1930] 日本研究
Book 日本寺領庄園經濟史 / 細川龜市 昭和7[1932] 日本研究
Book 日本封建制度成立史 / 牧健二 昭和10[1935] 日本研究
Book 日本封建制成立史 / 遠藤元男 昭和14[1939] 日本研究
Book 日本封建社會意識論 / 櫻井庄太郎 昭和13[1938] 日本研究
Book 日本小商業史 / 橫井時冬 昭和7[1932] 日本研究
Book 日本小說史論 / 藤田德太郎 昭和14[1939] 日本研究
Book 日本小說評論史序說 / 原田芳起 昭和7[1932] 日本研究
Book 日本山水論 / 小島烏水 大正5[1916] 日本研究
Book 日本工業勞働力論 / 美濃口時次郎 昭和18[1943] 日本研究
Book 日本工業勞働力論序說 / 森喜一 昭和19[1944] 日本研究
Book 日本工業史 / 橫井時冬 昭和4[1929] 日本研究
Book 日本工業政策 / 吉野信次 昭和12[1937] 日本研究
Book 日本工藝史 / 渡邊素舟 昭和13[1938] 日本研究
Book 日本工藝史概說 / 奧田誠一 昭和6[1931] 日本研究
Book 日本工藝史槪說 / 奧田誠一 昭和11[1936] 日本研究
Book 日本巫女史 / 中山太郎 昭和5[1930] 日本研究
Book 日本巫女史 / 中山太郎 昭和5[1930] 日本研究
Book 日本庭園發達史 / 橫井時冬 昭和15[1940] 日本研究
Book 日本庶民敎育史 : 近世に於ける敎育機關の超封建的傾向の發達 / 石川謙 昭和4[1929] 日本研究
Book 日本庶民教育史 / 乙竹岩造 昭和4[1929] 日本研究
Book 日本建國の史的研究 : 高千穗講演と紀行 / 昭和8[1933] 日本研究
Book 日本建國史考 / 千村長治郎 昭和10[1935] 日本研究
Book 日本建國神話之硏究 / 辻春緖 大正14[1925] 日本研究
Book 日本建築 / 天沼俊一 昭和17[1942] 日本研究
Book 日本建築に及ぼせる大陸建築の影響 / 關野貞 昭和9[1934] 日本研究
Book 日本建築の特性 / 岸田日出刀 昭和16[1941] 日本研究

頁面