名家手稿_金關丈夫_書目清單
資料類型 | 書名 | 作者 | 出版年 | 資源類型 |
---|---|---|---|---|
Book | 近世日本に於ける支那俗語文學史 | 石崎又造 | 昭和18[1943] | 金關丈夫 |
Book | 近世日本食物史 | 足立勇 | 昭和30[1955] | 金關丈夫 |
Book | 近世比較文学攷 | 中村幸彥 | 昭和59[1984] | 金關丈夫 |
Book | 近世沖縄文化人列伝 | 昭和44[1969] | 金關丈夫 | |
Book | 近世的表現 | 中村幸彥 | 昭和57[1982] | 金關丈夫 |
Book | 近世笑話本集 | 昭和30[1955] | 金關丈夫 | |
Book | 近世繪畫史 | 藤岡作太郎 | 大正15[1926] | 金關丈夫 |
Book | 近世繪畫聚考 | 土居次義 | 昭和23[1948] | 金關丈夫 |
Book | 近世能書傳 | 三村清三郎 | 昭和19[1944] | 金關丈夫 |
Book | 近世道具移動史 | 高橋義雄 | 昭和4[1929] | 金關丈夫 |
Book | 近世風俗畫史 | 大村西崖 | 昭和18[1943] | 金關丈夫 |
Book | 近代と現代 | 坂田德男 | 昭和50[1975] | 金關丈夫 |
Book | 近代の繪畫の方向 : 繪畫における美の歴史的構造 | 植田壽藏 | 昭和26[1951] | 金關丈夫 |
Book | 近代哲學餘録(断稿) | 坂田德男 | 昭和47[1972] | 金關丈夫 |
Book | 近代日本畫論 | 河北倫明 | 昭和23[1948] | 金關丈夫 |
Book | 近代繪畫 | 小林秀雄 | 昭和33[1958] | 金關丈夫 |
Book | 近代艷隱者 五卷 | 井原西鶴 | 昭和25[1950] | 金關丈夫 |
Book | 近古藝苑叢談 | 森大狂 | 大正15[1926] | 金關丈夫 |
Book | 近松全集 | 近松門左衛門 | 昭和53[1978] | 金關丈夫 |
Book | 近松歌舞伎狂言集 | 昭和2[1927] | 金關丈夫 | |
Book | 近松門左衛門 | 河竹繁俊. | 昭和33[1958] | 金關丈夫 |
Book | 近江むかし話 | 昭和43[1968] | 金關丈夫 | |
Book | 近江名所圖會 四卷 | 昭和49[1974] | 金關丈夫 | |
Book | 近江路 | 邦光史郎 | 昭和46[1971] | 金關丈夫 |
Book | 近畿およびその関連地域出土人骨一覽 | 昭和49[1974] | 金關丈夫 | |
Book | 近畿古文化論攷 | 昭和37[1962] | 金關丈夫 | |
Book | 追憶 | 長谷川正 | 昭和58[1983] | 金關丈夫 |
Book | 退官記念誌 : 東京医科歯科大学教授山田平彌先生 | 昭和[19] | 金關丈夫 | |
Book | 通俗編 三十八卷 | 翟灝 | [18--?] | 金關丈夫 |
Book | 通典 二百卷 | 杜佑735-812 | 民48[1959] | 金關丈夫 |
Book | 通志 二百卷考證三卷 | 鄭樵 | 民48[1959] | 金關丈夫 |
Book | 通濟美術ばなし | 菅原通濟 | 昭和36[1961] | 金關丈夫 |
Book | 通鑑地理今釋 二百四十九卷 | 吳熙載〔清〕 | 民48[1959] | 金關丈夫 |
Book | 通鑑紀事本末 四十二卷 | 袁樞 | 民45[1956] | 金關丈夫 |
Book | 連句篇 | 樋口功 | 昭和26[1951] | 金關丈夫 |
Book | 連句芸術の性格 | 能勢朝次 | 昭和45[1970] | 金關丈夫 |
Book | 連句藝術の性格 | 能勢朝次. | 昭和18[1943] | 金關丈夫 |
Book | 連句集 | 井原西鶴 | 昭和25[1950] | 金關丈夫 |
Book | 連歌俳諧集 | 昭和40[1965] | 金關丈夫 | |
Book | 連歌師兼載伝考 | 金子金治郎 | 昭和37[1962] | 金關丈夫 |
Book | 連歌延德抄 | 兼載 | 昭和27[1952] | 金關丈夫 |
Book | 連歌論新集 | 昭和31-38[1956-1963] | 金關丈夫 | |
Book | 進化論の歴史 | 八杉龍一 | 1969. | 金關丈夫 |
Book | 逸周書 十卷 | 1925. | 金關丈夫 | |
Book | 遊びと人間 | Caillois, Roger, 1913-1978. | 1971. | 金關丈夫 |
Book | 遊仙窟 | 張鷟 | 1949. | 金關丈夫 |
Book | 遊女と街娼 : 京都を中心とした売春史 | 錦織剛男 | 昭和39[1964] | 金關丈夫 |
Book | 遊女の歴史 | 滝川政次郎 | 昭和50[1975] | 金關丈夫 |
Book | 遊女の生活 | 1996.6. | 金關丈夫 | |
Book | 遊女風俗姿 | 足立直郎 | 昭和31[1956] | 金關丈夫 |