Book |
無罪と無実の間 / |
Archer, Jeffrey, 1940- |
昭和63[1988] |
池田清彥專藏 |
Journal |
アサヒグラフ = The asahigraph. |
|
大正12- [1923- ] |
池田清彥專藏; 亀井明德專藏; 國分直一; 金關丈夫 |
Book |
音楽小說名作選 / |
|
昭和54[1979] |
池田清彥專藏 |
Book |
この囯のかたち / |
司馬遼太郎. |
1990-1996. |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
世界のなかの日本 : 十六世紀まで遡って見る / |
司馬遼太郎 |
1992. |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
人麻呂の暗号 / |
藤村由加 |
1989. |
池田清彥專藏; 東亞資料區 |
Book |
ブッダのことば : スッタニバータ / |
|
1984 |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
雄気堂々 / |
城山三郎 |
昭和51[1976] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
銀河鉄道の夜 : 宮沢賢治童話集. |
宮澤賢治 |
昭和36[1961] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
やちまた / |
足立卷一 |
1995. |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
昭和萬葉集 / |
|
昭和54-55[1979-1980] |
池田清彥專藏; 東亞資料區 |
Journal |
ユリイカ : 詩と批評 = Eureka : poetry and criticism / |
|
1969- |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏; 國分直一 |
Book |
徳川将軍家の結婚 / |
山本博文 |
2005(平成17) |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
おくのほそ道 人物紀行 / |
杉本苑子 |
平成17[2005] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
影の地帯 / |
松本清張 |
昭和47[1972] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
禅と日本文化 / |
鈴木大拙. |
1964 |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏; 東亞資料區 |
Book |
深夜特急 / |
澤木耕太郎 |
平成6[1994] |
池田清彥專藏 |
Book |
渋沢家三代 / |
佐野真一. |
平成10[1998] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏; 國分直一; 東亞資料區 |
Book |
小泉八雲怪談奇談集 / |
小泉八雲1850-1904. |
昭和63[1988] |
池田清彥專藏 |
Book |
吉里吉里人 / |
井上ひさし. |
昭和56[1981] |
池田清彥專藏 |
Book |
長安から河西回廊へ / |
陳舜臣. |
昭和55(1980) |
池田清彥專藏; 出土文獻研究I:1949年後中國出土文獻之研究 |
Book |
流砂の道 : 西域南道を行く / |
井上靖1907-1991. |
昭和55[1980] |
池田清彥專藏; 出土文獻研究I:1949年後中國出土文獻之研究 |
Book |
マティス = Henri Matisse ; 20世紀の巨匠 / |
Matisse, Henri, 1869-1954. |
1997. |
池田清彥專藏 |
Book |
戦争と絵画 / |
|
1996. |
池田清彥專藏 |
Book |
川上澄生 = Kawakami Sumio ; 現代の版画 / |
川上澄生 |
1996. |
池田清彥專藏 |
Book |
信長燃ゆ / |
安部龍太郎 |
2001. |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
パウル.クレー = Paul Klee ; 20世紀の巨匠 / |
Klee, Paul, 1879-1940. |
1995. |
池田清彥專藏 |
Book |
邪馬台国 / |
松本清張. |
昭和51[1976] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏; 國分直一; 東亞資料區; 金關丈夫 |
Book |
カミと靑銅の迷路 / |
松本清張 |
昭和53[1978] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏; 金關丈夫 |
Book |
堂々たる打算 / |
城山三郎 |
昭和50[1975] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
零戦 : その誕生と栄光の記録 / |
堀越二郎1903-1982. |
昭和45[1970] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
幕末の天皇 / |
藤田覺 |
1994. |
池田清彥專藏 |
Book |
スパイの世界史 / |
海野弘 |
2007. |
池田清彥專藏 |
Book |
日本語と日本人 : 司馬遼太郎対談集 / |
|
昭和53[1978] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
ホイッスラー = James M. Whistler ; 19世紀の絵画 / |
Whistler, James McNeill, 1834-1903. |
1997. |
池田清彥專藏 |
Book |
片岡球子 = Kataoka Tamako ; 現代の日本画 / |
片岡球子 |
1997. |
池田清彥專藏 |
Journal |
週刊朝日 |
|
1922- |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏; 許世楷專藏; 黃昭堂 |
Book |
歴史誕生 = La nouvelle histoire du Japon / |
|
平成1-3[1989-1992] |
池田清彥專藏; 國分直一 |
Book |
直木三十五伝 / |
植村鞆音 |
2005. |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏 |
Book |
図說日本文化の歴史 |
|
昭和54-56[1979-1981] |
池田清彥專藏; 亀井明德專藏; 國分直一; 東亞資料區 |
Book |
南方熊楠 : 地球志向の比較学 / |
鶴見和子. |
昭和53[1978] |
池田清彥專藏; 日本哲學 |
Book |
裏声で歌へ君が代 / |
丸谷才一1925-2012. |
昭和57[1982] |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏; 李鴻禧專藏; 黃昭堂 |
Book |
阿片戦争 / |
陳舜臣 |
昭和42[1967] |
池田清彥專藏; 黃昭堂 |
Book |
スピアヘィッシュの機密 / |
Callison, Brian. |
昭和59[1984] |
池田清彥專藏; 黃昭堂 |
Book |
孟子 / |
孟軻372 B.C-289 B.C. |
1973. |
池田清彥專藏; 黃昭堂 |
Book |
日本の美術百選 = Masterpieces of Japan / |
|
1999. |
池田清彥專藏; 黃昭堂 |
Book |
世界大百科事典 / |
|
1964-68. |
池田清彥專藏; 周宜旋專藏; 國分直一; 黃昭堂 |
Book |
世界大百科事典. |
|
1971. |
池田清彥專藏; 黃昭堂 |
Book |
世界大百科事典. |
|
1971. |
池田清彥專藏; 黃昭堂 |
Book |
文芸博物誌 / |
金關丈夫 |
1995. |
池田清彥專藏 |