地區資料_日本研究_書目清單

資料類型 書名 作者 出版年 資源類型
Book 語法の論理 : 語法的考ヘ方序說 / 木枝增一 昭和16[1941] 日本研究
Book 說文捷要 / 高田忠周 明治42[1909] 日本研究
Book 誰が罪 / 江見水蔭 明治36[1903] 日本研究
Book 誹諧曾我 / 昭和3[1928] 日本研究
Book 誹風柳多留 / 昭和5[1930] 日本研究
Book 誹風柳樽全集 / 大正13[1924] 日本研究
Book 誹風柳樽通釋 / 武笠三 大正13-昭和2[1924-1927] 日本研究
Book 談林俳諧集. 大正15[1926] 日本研究
Book 諏訪の近世史 / 諏訪教育會 昭和41[1966] 日本研究
Book 諏訪史 / 大正13[1924]- 日本研究
Book 諏訪史 / 昭和29- [1954- ] 日本研究
Book 諏訪史料叢書 / 大正14-昭和2[1925-1927] 日本研究
Book 諏訪神社の硏究 / 宫地直一 昭和6-12[1931-1937] 日本研究
Book 論叢.隨想.漫筆 / 伊東忠太 昭和12[1937] 日本研究
Book 論攻山城志 / 宗形金風 昭和11[1936] 日本研究
Book 論文集 / Schopenhauer, Arthur, 1788-1860. 大正13[1924] 日本研究
Book 論理の本質 / 染村貴鶴 昭和8[1933] 日本研究
Book 論理學綱 / 中桐確太郎 大正15[1926] 日本研究
Book 論語 / 大正14[1925] 日本研究
Book 論語と敎養 / 谷口為次 昭和16[1941] 日本研究
Book 論語解義 / 簡野道明 大正11[1922] 日本研究
Book 論說記事文範 / 明治44[1911] 日本研究
Book 諱に關する疑 / 穗積陳重1855-1926. 大正8[1919] 日本研究
Book 諷刺文學ふたり女 / 山田美妙 明治43[1910] 日本研究
Book 諸国絵馬集 / 大正7 日本研究
Book 諸國の人形芝居 / 昭和24[1949] 日本研究
Book 諸國叢書. 大正5-6[1916-1917] 日本研究
Book 諸國民謠精查 / 昭和11[1936] 日本研究
Book 諸國物語 / 鈴木兼吉 大正13[1924] 日本研究
Book 諸國童謠大全 / 明治42[1909] 日本研究
Book 諸外國の人口政策 / 昭和14[1939] 日本研究
Book 諸外國の對支投資 / 昭和17-18[1942-1943] 日本研究
Book 諸大乘論章疏. 大正6[1917] 日本研究
Book 諸會社業績統計監查役 / 昭和11[1936] 日本研究
Book 諸流弓術極意教授圖解 / 大正2[1913] 日本研究
Book 諸訓參考萬葉集略解 / 橘千蔭 昭和4[1929] 日本研究
Book 諺の研究 / 藤井乙男 昭和4[1929] 日本研究
Book 謎の生蕃 / 田上忠之 大正12[1923] 日本研究
Book 講史資料古老遺筆 / 明治29[1896] 日本研究
Book 講孟餘話 / 吉田松陰 昭和11[1936] 日本研究
Book 講孟餘話 : 吉田松陰 / 廣瀨豐 昭和16[1941] 日本研究
Book 謠曲 / 昭和3[1928] 日本研究
Book 謠曲 / 風卷景次郎 昭和13[1938] 日本研究
Book 謠曲. 昭和7[1932] 日本研究
Book 謠曲. 昭和7[1932] 日本研究
Book 謠曲と元曲 / 七理重惠 大正15[1926] 日本研究
Book 謠曲と川柳 / 安藤玄怪坊 昭和5[1930] 日本研究
Book 謠曲と能樂通 / 橫井春野 昭和5[1930] 日本研究
Book 謠曲名作十六番輯釋 / 野野村戒三 昭和11[1936] 日本研究
Book 謠曲文庫 / 昭和3[1928]- 日本研究

頁面